●保育園の帰り道、「ねえパパ、ひとは水とみそでできてるんだよね?」と唐突に言ってきた。
●休みの日のお昼ごろ「おやつ買ってあげるからコンビニ一緒に行こうよ」と誘ったら、ニントンドーSWITCHから顔も上げずに「いかない。おやつはもうじゅうぶんたべました。」と断られた。そういや、その前ゲームしながらToppoをモリモリ食ってた。
●DVDを観たいとき、「ねえブルーレイ&DVDみていい?」と訊いてくる。テレビCMの影響。
●お風呂上り、ヘアブラシを使ってキッチリ七三分けにしてあげた。ちょっと雰囲気出てたので「おー、水原希子みたいじゃん」と褒め、ケータイで水原希子の画像を見せたらどうやら気に入ったみたいで、明くる日からお風呂上りは自分で七三に整えるようになった。そしてトコトコ寝室にある姿見の前まで行って、「あたし希子よ。うふっ」とシナを作っているところを目撃しました。おえんよ、でもどっちかっつうと似てるのは帰ってきたウルトラマンに出てきた次郎少年なんだよなー。わからないか。
●うちにはAIスピーカーのClovaがあって、「クローバ」って呼びかけたらポーンって反応するんだけど、おえんちゃんがやってもなかなか反応してくれず「ねえ、クローバーって言ってるでしょ!!」と癇癪を起しているのもしばしば目にする。しかしこないだおえんちゃんが「クロちゃんです、ワワワワー♪」と安田大サーカス・クロちゃんの物まねをやってたらClovaがポーンって勝手に反応したという。
●朝の支度時間、リビングで妻が来て来てと呼ぶものだから何事かと行ってみたら、おえんちゃんが奇妙なオリジナルソングを歌っていた。
「♪セクハラおやかた、
♪セクハラおやかた、
♪セクハラおやかたが
♪だーいーすーき」
ちょっとワイドショーを見せすぎた。
●保育園で書いたお手紙の中に「おえんのしょうらいわ だんすです」とあった。
将来見せる用に写メ取って保存しとく。どっちに転んでもおもしろい。
有閑ソシオ
0コメント